雨の日って本当に憂鬱ですよねぇ~。
でも、お気に入りのレインブーツがあれば、雨の日でも気分がアップ↑↑↑
レインブーツといえば、HUNTER(ハンター)やAIGLE(エーグル)が有名ですよね。
お洒落で可愛いんだけど、結構人とかぶるんですよね。
(私も持っていますよ~)
この2つのブランド以外で、じわじわと注目されているのが、「日本野鳥の会のレインブーツ」です。
可愛い上に、履いている人も少ないし、お値段もリーズナブルです。
今回はこの日本野鳥の会のレインブーツについてご紹介します。
日本野鳥の会のレインブーツがとってもおしゃれ!
日本野鳥の会のレインブーツは可愛くておしゃれなだけでなく、めちゃくちゃ機能性抜群なんです♪
バードウォッチングをする時に動きやすいように作られた、日本野鳥の会のオリジナル製品です。
![]() レインブーツ 送料無料 あす楽 新品 日本野鳥の会 バードウォッチング 長靴 レ… |
バードウォッチングのときって、ぬかるんでいる干潟や草深い森なんかに入っていくじゃないですか。
そんな時でも動きやすいように、普通の長靴より軽くて(片足約460g)動きやすいんです。
しかもクルクル長靴を巻いて小さくすることができるので、携帯にもとっても便利なんですよ!
ですから通勤時に長靴を履いていって、オフィスでヒールに履き替えるなんてことも可能ですね。
また、デザインがシンプルでいながら、とってもおしゃれなので、ファッションのポイントにもできます。
某おしゃれブロガーさんも愛用されていて、雨の日のファッションもおしゃれにコーディネイトされています。
折りたたんでショートブーツにもなるので、雨の日のおしゃれが楽しくなりますね♪
CHECK!レインシューズ人気ランキング(楽天)日本野鳥の会のレインブーツのサイズ選び
通販で靴を買うときって、サイズがとても不安になりますよね。
日本野鳥の会のレインブーツのサイズ感ってどんなものなのかをご紹介しますね^^
このレインブーツ、見た感じとてもスリムに見えますね。
実際に履いてみると、凄く足にフィットします。
ジャストサイズを選ぶと、ズボンの裾をインして履いたり、厚めの靴下を履くと窮屈に感じるかもしれません。
ぬかるみでも動きやすいように足首がとくにフィットするように設計されているからです。
冬場などは厚めの靴下って履きますよね。
そのような場合はワンサイズ大きめのサイズの購入をオススメします。
甲高の方もサイズをワンサイズ上げたほうが良さそうですね。
日本野鳥の会のレインブーツの人気色は?
日本野鳥の会のレインブーツは7色展開しています。
●グリーン
●メジロ(黄緑)
●ブラウン
●ネイビー
●グレー
●カモフラ柄
定番のブラウンが人気色です。
やはり洋服に合わせやすいので履いている方も多いですね~。
ネイビー・グレー・レッドは、2011年に発売された限定カラーでした。
現在復刻版として手に入れることができます。
また、可愛らしいグリーンのメジロは、意外と履きやすくく、アウトドアや野外フェスなどのシーンにぴったりです。
![]() レインブーツ レディース 日本野鳥の会 バードウォッチング 長靴 【新色 メジロ… |
日本野鳥の会 のインブーツの口コミは?
日本野鳥の会のレインブーツはたくさん口コミがあります。
楽天では総合評価4.58とかなりの高評価です。
●軽くて履きやすいです。
●かかとにゴムの突起があって脱ぎやすいです。
●収納袋が可愛いです。
●エーグルよりもふくらはぎにゆとりがあります。
●防水が完璧です。
●中敷きを敷くと歩きやすいです。
●値段がリーズナブルです。
●折りたためるのが本当に重宝します。
●ゴムが柔らかいので足が痛くなりません。
●背が低く膝下が短いのですが、ゴムがクシュクシュっとなるので膝下に長さがおさまってくれます。
●保護用のオイルコーティングが白っぽく目立って少し気になります。
●少し蒸れます。
●ゴムの臭いが少し気になります。
さいごに
雨の日が待ち遠しくなるような、可愛いくておしゃれな日本野鳥の会のレインブーツ。
持ち運びができるというのもポイントが高いですね!
サイズ選びに注意が必要ですが、ちょっと大きめを選ぶと成功しそうです。
雨の日やアウトドアのファッションに、日本野鳥の会のレインブーツを取り入れてみてはいかがでしょうか?